Recruit Saijoen Matcha Museum Online Shop

AIYA

Top Page > Tea column > No.40 食文化の違い?

お茶コラム『朝茶はその日の難逃れ』 No.40

食文化の違い?

食文化の違い?

こんにちは。茶味【チャーミー】です。
 
つい先日2008年の年明けを迎え、もう2008年!?…と驚いていたのに気付けば2008年も2ヶ月が過ぎ、3月です。
前回の「かりんとうさん」のコラムにもありましたが、本当に月日が早く感じる今日この頃です。。。
 
年が明けてからの2ヶ月、色々な場所に行く機会や出会いがあり、文化の違いに驚きました。
 
1月にスリランカの方と出会い、味覚の違いに本当に驚きました。
なんといっても、某カレー店の10辛の辛さ(1辛:甘口、2辛:普通、・・・・・10辛:最も辛いです。)のカレーを汗一つ流さず食べていたのにはスゴイ!の一言でした。
 
10辛のカレーは初めて見ましたが、ルーがスパイスで黒っぽいです。
日本人であのカレーを汗もかかず食べられる人は、何人位いるのでしょうか…
育ってきた環境がその違いを生むのか、生まれつき違うのか…
 
また先日、沖縄の友人と話をした時感じた文化の違いは、“ぜんざい”についてです。
沖縄で“ぜんざい”といえば、カキ氷にかけて食べる=夏の食べ物。
こちらで“ぜんざい”といえば“おしるこ”=冬の食べ物。
沖縄では、“しるこ”という言葉も聞いた事がないそうです。
同じ日本国内でも、様々な風習がありますね。
 
この様に文化や味覚も違うので、お抹茶を世界に広めていくには幾つもの壁があるかと思いますが、世界中の方に、お抹茶を『美味しい』と感じ、口にしてもらえる日がくると嬉しいです。