Recruit Saijoen Matcha Museum Online Shop

AIYA

Top Page > Tea column > No.58 名前について

お茶コラム『朝茶はその日の難逃れ』 No.58

名前について

名前について

こんにちは。
ご無沙汰しています。
囲炉裏です。
最近寒くなったので、私の出番となりました。
 
最近、名前(名詞)について考えることがあります。
人の名前、物の名前など、数多くの名前(名詞)があります。
その度に、この漢字一文字一文字の意味や熟語の成り立ちはどのようなものなのかなということが気になります。(時間がなくてなかなか調べられませんが・・。)
 
私の知り合いの名前に使われている字があります。「仁・義・礼・智・信」です。
これらの漢字を調べたところ、儒教的な考え方に通じていました。
ひとつずつに意味があり、簡単に言うと儒教としての考え方ですが、人の目指すべき方向性を示している言葉でした。
 
論語等によって思想を後世に伝えられている孔子の時代よりこれらは五徳として思想的に確立していたようです。
それぞれの意味を是非調べてみて下さい。
深い言葉です。
 
それでは、「抹茶」という字について考えてみましょう。
まずは碾茶(てんちゃ)、これは抹茶の原料茶葉です。
この「碾」という字ですが、実は「(石臼などで)ひく」という意味があります。
石臼で挽く為の茶葉という意味です。
次に抹茶の「抹」という漢字。
これは「すりつぶして粉にする」という意味です。
抹茶の形状を表しています。
なるほどな、と思いました。
 
お茶も、漢字も中国から伝わったものですが、どちらも奥が深いです。
皆さんの周りにたくさんある、名詞や漢字を調べて、言葉の再発見をしてみませんか??